工場内 お役立ち情報

  • デジタル印刷
  • 包装資材

版不要でスピード納品!オリジナル袋のデジタル印刷

従来のパッケージ印刷が抱える悩みとは?

 商品パッケージを作りたいと思っても、納期が長くて間に合わなかったり、版代が高くて希望のデザインを諦めたりと、思うように進まないことがあります。ロットが大きすぎて在庫を抱えてしまう不安や、デザインの知識がなく制作自体がハードルに感じる方もいるかもしれません。さらに、ちょっとした文字変更にも追加の版代がかかるため頻繁な刷新が難しかったり、環境に配慮した印刷方式を選びたいのに選択肢が限られていたりと、従来の印刷方法では解決が難しい悩みが少なくありません。

デジタル印刷で、パッケージの悩みをまるごと解決!

 信和株式会社のデジタル印刷なら、これらの課題を一気に解決できます。
デジタル印刷は 版が不要 のため、製版工程を丸ごと省略でき、校了後すぐに印刷に移ることが可能です。これにより、圧倒的な短納期を実現します。また、版代が発生しないためフルカラー写真や凝ったデザインも気軽に採用でき、コストを抑えた印刷ができるのも大きな特徴です。
さらに 小ロット生産に対応しているため、必要な数量だけを無駄なく作れます。デザインが思いつかない方に向けては、専属デザイナーがオリジナルデザインを提案し、テンプレートも用意。完成データはデザイナーが最終確認するため、PC操作が苦手な方でも安心してご依頼いただけます。
また、版が不要であることから、同じフォーマットのまま写真や文字を変えるだけでロット分割が可能で、複数農家さんで原反をシェアするような柔軟な対応もできます。

導入で実感できる具体的なメリット

版が不要だから、圧倒的な短納期を実現

 デジタル印刷は版が不要なので、校了後約10日~約2週間で納品できます。

版代ゼロでフルカラーも低コスト

 グラビア印刷に必要な製版代を考慮すれば、デジタル印刷の1枚単価は定コストに抑えられます。
 ※条件によります。詳しくは営業担当まで。

写真や文字を変えて、1ロットをシェア活用

 同じフォーマットを使えば、写真や文字を変えて1ロットを分割することができます。
例えば、4000mの原反を4つの農家で分けて使ったり、3つの原産地でシェアしたりすることが可能です。

プロのサポートで、思い通りのパッケージ制作

 デザインに悩んでいても安心です。専属のデザイナーがオリジナルデザインを提案してくれるので、アイデアがなくても希望のパッケージが作れます。自分でデザインを考えたい場合も、豊富なテンプレートが用意されているため、スムーズに制作できます。さらに、完成したデータはプロのデザイナーが最終確認してくれるので、仕上がりの品質も安心です。

環境にやさしいデジタル印刷

 デジタル印刷は環境にやさしい印刷方法として注目されています。版を使わないため、版の製造や廃棄による環境負荷がなく、使用されるインクも石油系揮発性有機化合物を含まない環境にやさしいインクを使用しているため大気汚染の心配がありません。さらに、必要な分だけ印刷できるため、過剰印刷による廃棄物も削減できます。

製品メニュー

●全ての商品は「穴有」「穴無」からお選び頂けます。
※「穴有」をお選び頂いた場合、4つ穴になります。
●片面印刷になります。
●印刷範囲には制限があります。

デジタル印刷が選ばれる理由

 デジタル印刷は、従来の印刷で課題になりやすかった「納期」「コスト」「ロット数」「デザイン」「環境負荷」など、パッケージ制作のさまざまな問題をまとめて解決できる印刷方式です。小ロットや短納期にも対応でき、デザインの変更も柔軟に行えるため、幅広いニーズに合わせたパッケージづくりが可能です。

お問い合わせは協和包材まで

 大分・宮崎で包装梱包ラインの自動化・修理.comを運営する協和包材株式会社では、多様な形状・規格のパッケージをご用意しており、用途や数量に合わせた最適なご提案が可能です。農産物、加工食品、調味料、菓子、生活用品など幅広い分野でご利用いただけます。デザインデータのご相談など理想のパッケージづくりをサポートします。
まずはお気軽にお問い合わせください。