工場内 お役立ち情報
- スタンドパック
- デジタル印刷
- 包装資材
小ロット対応!スタンドパックのデジタル印刷サービス
チャック付きスタンドパックのカラー印刷はハードルが高い?
チャック付きのスタンドパックは機能性が高く、食品や雑貨など幅広い分野で人気ですが、デザイン面では課題がありました。
一般的にフルカラーの直接印刷はグラビアなどの工程が主体で、デザインごとに版を作る必要があり、初期コストや最小ロット数がネックになります。そのため「お試し商品を少量だけ作りたい」「季節限定の複数デザインを少しずつ展開したい」といったニーズに対して、既製袋へのラベル貼付や無地袋で代用するケースが多く、デザインの自由度を制限せざるを得ない場面がありました。
デジタル印刷で広がる小ロット対応の可能性
この課題を解消できるのが、生産日本社の規格品にデジタル印刷を施す方法です。 生産日本社の規格スタンドパック(KR規格・EBP規格)にデジタル印刷を行うことで、最小1ケースからのカラー印刷が可能になりました。規格品をベースにデジタル印刷を行うことで、デザイン変更や試作、小ロット案件にもスピーディーに対応でき、多様なニーズに柔軟に応えられます。
導入メリット
- デジタル印刷(両面4色可能)
- 版を作らずに印刷可能なため、少量印刷が可能
- CMYKフルカラー印刷対応で、鮮やかに表現できる
- 短納期対応(加工日数:約2〜3週間)で、試作から本生産までスムーズ
- 校正刷りも可能で、完成イメージを確認しながら安心して発注できる
対応規格・仕様
KR規格品(KR-14/KR-16/KR-18)

材質構成(本体):クラフト紙50g / PE15 / AL7 / SPE15 / NY15 / SPE20 / PE40
材質構成(底材):PET12 / SPE15 / AL7 / SPE15 / NY15 / SPE20 / PE30
加工日数:約2〜3週間
印刷:デジタル印刷(両面4色可能・CMYK)
対応例:一般食品、健康食品、お茶、ペットフード 等
※コーヒーの場合はガスバルブ後加工にも対応可能です。
EBP規格品(EBP-1216/EBP-1418)

材質構成(本体・底材):純白紙60g / アルミ蒸着PET12 / PE30
加工日数:約2〜3週間
印刷:デジタル印刷(両面4色可能・CMYK)
対応例:食品、お茶、コーヒー、ペットフード 等
※コーヒーの場合はガスバルブ後加工にも対応可能です。
加工対象製品

印刷可能な範囲
(例:EBP-1418)

小ロットでも魅せるチャック袋を
従来は小ロットでの直接印刷が難しいとされてきたチャック付きスタンドパックも、規格袋+デジタル印刷の組合せにより、必要な数量だけ高いデザイン性を保って作れる時代になりました。試作・限定品・複数デザイン展開など、用途に応じた柔軟な対応が可能です。ブランドの世界観をパッケージで表現したい企業様に最適なソリューションです。
お問い合わせは協和包材まで
大分・宮崎で包装梱包ラインの自動化・修理.comを運営する協和包材株式会社では、デジタル印刷対応チャック袋をはじめ、用途や数量に合わせた最適なパッケージをご提案しています。食品・健康食品・お茶・コーヒー・ペットフードなど、幅広い分野に対応可能です。デザインデータのご相談や印刷範囲の確認、サンプル作成のご依頼なども承ります。まずはお気軽にご相談ください。